【参加者募集】salon de mom グローバル子育てランチ会開催♪
下記の日程でランチ会を開催いたします!
今回のゲストスピーカーは栄養療法カウンセラーの星谷みよ子さん
会社員時代に自身の体調を崩したことがきっかけで分子栄養学に出会い、栄養療法を開始。
今では子どもの頃に戻ったかのような健康を取り戻し、
30年間悩まされた過敏性腸症候群、慢性疲労、極度の貧血、花粉症、ニキビなどあらゆる不定愁訴からも解放され
栄養療法の効果に感銘を受ける。現在は妊活中の方に向け分子栄養学をベースにした栄養素、食事、医療との関わり方について
ブログでの情報発信、カウンセリングやセミナーを行っている。
『栄養で妊活』
プライベートでは、一女(9歳)の母。
好きなことは、料理(というより食べること)、エステやマッサージ、温泉旅行
【保有資格】
分子整合栄養医学協会 健康指導士・血液診断士
臨床分子栄養医学研究会 認定カウンセラー
*分子栄養学のススメ!プチ講座
『その症状にはワケがある!〜分子栄養学のススメ』
つらい症状があるのに病院で「異常はない」と言われて我慢していることはありませんか?
分子栄養学は細胞レベルで体の中で何が起きているか、健康を取り戻すにはどうすればよいのか追求する学問です。
栄養と医療を上手に活用し、『自分の健康は自分で守る』生活を始めてみませんか?
1.分子栄養学とは?
2.なぜ分子栄養学がおススメなのか?
✔ 薬と栄養の違い
✔ 不定愁訴はカラダのサイン!見逃すと病気に発展
3.分子栄養学の治療例
✔ 精神疾患(うつ、自閉症)、がん、生活習慣病、不妊、胃腸の不具合
4.今日から実践!今日からできる「私の栄養療法」
✔ おススメの食材・生活習慣
こんな方におススメです。
・なんかイライラする・疲れが取れない・病院に行っても改善しない・自分の体がどのような状態なのか検査してみたい
・どのような栄養をどれくらい摂ればよいのか知りたい・サプリメントを飲んでも効果を感じない、もしくは行き詰まってしまった
・病気にかからない体を維持したい・赤ちゃんを授からない原因を探ってみたい
【スピーカーからのメッセージ】
分子栄養学にもとづく栄養療法は、薬などで一時的に症状を抑えるのではなく、身体本来の機能を正常化することに主眼を置きます。
副作用もほとんどなく体がみるみる元気になる、この栄養療法のすばらしさを一人でも多くの方にお伝えし、
健康を取り戻すサポートをしたいと考え、栄養療法カウンセラーとして活動を始めました。特に、妊活をされている方に力を入れています。
正確な情報提供に努め、一人一人の体質や生活スタイルに合わせた実践方法を提案・サポートします。
プチ講座でお会いできることを楽しみにしております。
❖日時:2月17日(土)11時30〜13時30
❖場所:東京 田園調布 アロハパイレーツ
❖会費:3,000円 (salon de mom会員様は10%引きでございます。)
*当日現金にて集金いたします。お釣りの無いようにご用意ください。
*キャンセルの場合は前日までに必ずご連絡下さい。
*申し込み締め切りは2月10日(土)まで
Event Information
- 2018.02.03【参加者募集】salon de mom グローバル子育てランチ会開催♪
- 2017.07.09【salon de mom】サマーパーティ開催♪
- 2016.12.31【ハワイ親子留学説明会開催】2017年1月21日 ≪ハワイ親子留学≫イメージトレーニングツアー説明会開催
- 2016.12.16【参加者募集】2017/5月出発!ハワイ親子留学コンサルタント”るんまま”と行く≪ハワイ親子留学≫イメージトレーニングツアー開催!!!
- 2016.10.18【参加者募集】10月23日親子で楽しむハロウィンパーティ♪
- 2016.09.28【参加者募集】10/6(木) 「第8回グローバル子育てランチ会」開催!
- 2016.09.28【参加者募集】10/1(土) 『グローバルな子育てを目指したいママ』のための講演会開催!
- 2016.07.14幼児時期から始める自己形成教室☆主体性・自己規律・他者と協力する能力が身に付く 【えんげきアクティブ・ラーニングプログラム】 ≪ドラマ教育/えんげきEC≫1日体験&子育てセミナー